児童書を読むなら(2)

英語多読、特に児童書を読む際に

知っておいたほうが良いと思う英単語について書きたいと思います

 

今日は

bury(埋める)過去形は buried

これ、ちょー発音注意です

「ベリー」 と発音します

u を「え」と発音する英単語は

私が知る限り、これだけです

 

発音注意と言えば woman の複数形の women(ウィmn)

o を 「い」と発音する単語もたぶんこれだけです

今日はちょっと発音に偏ってしまいましたが、ついでに

 

debris(瓦礫)デブリ

indict(起訴する)インダイt

colonel(大佐)カーナL

 

こんなのもスペリングと発音が一致しない代表格です

 

********************************************

オンライン英検1級クラスはこちら

ラララ英語講座はこちら