英検1級クラスの予習教材に
perfunctory という単語が出てきました
「おざなりの、いい加減な、やる気のない」といった意味です
per(完全に)funct(機能する)ory(かのような)が語源です
そこで、日本語が気になりました
「おざなり」に近い意味で「なおざり」ってありますよね?
どちらも「いい加減に、てきとうに」という意味で使われますが
ちゃんとした違いがあるそうです
おざなりは「お座成り」が語源で
「座敷(その場)に合わせた対応」から
「いちおう適当にその場限りで対応している」
それに対して「なおざり」は、諸説ありますが
「直去り」が語源で「直さず、そのままにして去る」から
「放置する、手をつけず何もしない」
だそうです
今日の英語
The perfunctory plan does not live up to the high expectations of people.
(そのおざなりな計画は人々の高い期待に沿わない)
*********************************************