広島カープだけが単数扱いの謎

最近、単複同形の単語を特集していますのでもう一つ

日本のプロ野球球団名ってどこも複数形です

ヤクルトスワロー

ジャイアン

タイガー

ドラゴン

ベイスター

楽天イーグル

オリックスバファロー

ソフトバンクホーク

ロッテマリーン

西部ライオン

日本ハムファイター

 

なんで広島だけ「カープ

実は、球団設立当初は「カープ」となっていたらしい

ところが、広島大学の先生から

「鯉」の carp は単複同形です。。。という指摘を受け

それで s を取って「カープ」にしたらしい

 

そんなのどうでもいいのにねえ

 

 

イチロー選手がかつて活躍した Miami Marlins の marlinは

カジキマグロ

 

そしてこちらは僕が釣ったカジキマグロ

*********************************************

オンライン英検1級クラスはこちら
ニュートレジャー専門オンラインスクールはこちら
ラララ英語講座はこちら