昨日からの続きです
Q 欧米では文字の読みに入る際にフォニックスという手法を使うことが多いのですが、そういった読みのトレーニング的なことはやりませんでしたか?
A やりました。Sounds Great という本を使いました。CD付きの本で5巻まであります。私が教えるというよりはCDを聞きながらテキストを読んで勝手に進めていくような感じです。とは言っても、それをやったからすぐに読めるようになるというわけではなく、しばらくはCDのかけ流し、聞き読みも並行してやっていました。そしたらいつの間にか読めるようになっていたという感じです。だから振り返ってみると、音を聞きながらなんとなく文字を追いかけることと、意識的なフォニックスの学習と、両方必要だったのかなと思います。
Q 最後に、「多読」という英語習得法を他の方にもおススメされますか?
A 私は機会があるたびに周りのママ友たちに「多読」っていう方法があるよって薦めていて、多読クラブのことも紹介するのですが、「やってみた」という声を聞くことはなかなか無いですね。うちの子は先日英検2級を受けた時に初めてお勉強らしいことをちょっとだけやらせましたけど、それ以外はこれまでまったく無理せず、楽しく英語に触れてきただけです。こんないい方法があるのに、なんで皆さんやらないんですかねえ?
——————————————–
インタビューはここまで
Aさん、貴重なお話をありがとうございました
明日に続く
多読クラブはこちら
*********************************************